このページでは『LINE公式アカウント』の開設から『Linty for Kairos3』との連携設定の手順を掲載しています。
『Linty for Kairos3』『LINE公式アカウント』『Kairos3』3つのサービスをつなげる必要があるため、それぞれのサービスごとに設定が必要です。
- LINE for Businessの設定
- LINE for Businessのアカウント作成
- LINE公式アカウントの開設
- Messeaging APIの有効化
- LINE Developersの設定
- チャネルの作成
- Channel access tokenの作成
- WebhookURLの有効化
- LINE公式アカウントでWebhookURLを有効化する
- LINE DevelopersでWebhookURLを有効化する
- Kairos3の設定
- 登録フォーム作成
- 自動返信メール作成
- インバウンドキャンペーン実施
上記をそれぞれ作成/設定する必要があります。
設定のイメージ
以下は、すでに『Kairos3』を運用しており、まだ『LINE公式アカウント』を開設していない場合の、設定イメージになります。
配信するための『LINE公式アカウント』を開設する

1-1.LINE for Businessの設定
1-2.LINE for Businessのアカウント作成
『LINE公式アカウント』と『Linty』をつなぐ受口と送口を作る

1-3.Messeaging APIの有効化
2-1.チャネルの作成
2-2.Channel access tokenの作成
『LINE公式アカウント』と『Linty』をつなぐ

3-1.LINE公式アカウントでWebhookURLを有効化する
3-2.LINE DevelopersでWebhookURLを有効化する
『Linty』と『Kairos3』をつなぐ受口と送口を作る

4-1.登録フォーム作成
4-2.自動返信メール作成
『Linty』と『Kairos3』をつなぐ

4-3.インバウンドキャンペーン実施